チャコの一日
2008年 07月 24日
このところの暑さにもめげず元気いっぱいの我が家のチャコの一日は、私達が起床した時、餌を食べた後ネットで囲った庭に出るところから始まる。
野良出身の子なので、やはり外へ出たがり、放し飼いでは近所迷惑になるので、苦肉の策として庭をネットで囲ったところ、とてもうまくいきました。時には野生に目覚めてセミやメジロを追っかけたり、外をうろつく猫を目で追う事もあるみたいですが、野良時代にひどい目にあったのか臆病で、ネットがない時も他の猫となかよくという事はありませんでした。恐らく彼女にとってこのネット内の小さな庭空間は、木陰も沢山あり、どこより安全で、居心地の良い場所らしい。家族全員が出勤して帰宅するまで、ここでいい子にしています。
私達が帰宅すると、すぐそれを察してガラス戸へ駆け寄り、入れてもらうのを待っている。夕食時には物欲しげに上を見上げながら、何かを期待している。時には、私のイスに前足をかけて片方の前足を私の手にあてておねだりをする。好物の缶詰をやると、跳んで来る。いつも私がくれるのを学習したらしい。この可愛い一瞬をカメラに撮りたいのに、どうしてもうまくいかないのが残念です。-巴

野良出身の子なので、やはり外へ出たがり、放し飼いでは近所迷惑になるので、苦肉の策として庭をネットで囲ったところ、とてもうまくいきました。時には野生に目覚めてセミやメジロを追っかけたり、外をうろつく猫を目で追う事もあるみたいですが、野良時代にひどい目にあったのか臆病で、ネットがない時も他の猫となかよくという事はありませんでした。恐らく彼女にとってこのネット内の小さな庭空間は、木陰も沢山あり、どこより安全で、居心地の良い場所らしい。家族全員が出勤して帰宅するまで、ここでいい子にしています。
私達が帰宅すると、すぐそれを察してガラス戸へ駆け寄り、入れてもらうのを待っている。夕食時には物欲しげに上を見上げながら、何かを期待している。時には、私のイスに前足をかけて片方の前足を私の手にあてておねだりをする。好物の缶詰をやると、跳んで来る。いつも私がくれるのを学習したらしい。この可愛い一瞬をカメラに撮りたいのに、どうしてもうまくいかないのが残念です。-巴


by architect-tw
| 2008-07-24 11:37