温暖化のせい?
2008年 07月 17日
十数年前になりますが、母にもらったシダの鉢植えを我が家の庭に置いていました。毎年雪降る季節のみ軒先に入れるぐらいの世話しかしませんが、鉢からはみ出して庭中に増えました。この「シダ」冬にはすべて雪や霜でダメになり、春に再生していましたが、昨年から今年にかけては一度も枯れなかったためか、庭中シダのジャングルのようです。基町に居た頃、シダの鉢植えをいただき、その涼やかな姿が好きで、室内で一生懸命世話をしたのに、枯らしてしまった若かりし頃を思うと、嘘のようです。我が家の庭は、仕事に出る前にネコを放して行くので、消毒や薬剤を使わず自然にまかせてあります。チャコにとっては、適当な木陰もあり、毎日いい子にしているみたいです。今朝もアミにひかかって、出られないクマゼミを相手に遊んでいました。

逆光ではっきりしないけれど、クマゼミを見つめるチャコ


逆光ではっきりしないけれど、クマゼミを見つめるチャコ
by architect-tw
| 2008-07-17 13:16