人気ブログランキング | 話題のタグを見る

建築家渡辺武彦の覚書き


by architect-tw
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

花と新緑の山陰路

以前から行ってみたいと思っていましたが、なかなか機会がなく行けなかった「とっとり花回廊」へ出かけました。いつも感心させられるのですが、知らない土地を地図片手に探しながらのドライブが趣味という妹(彼女は何度か行っている)に、連れられて‥。雨を心配しましたが、雨あがりの快い新緑の道を行く事ができました。一言では言い表せないほどの沢山の種類や、色の花たちが迎えてくれました。そこでの散策を楽しみ、せっかくここまで来たのだからと、次に「松江ホーゲルパーク」へ。ホーゲルとは、鳥のことだと娘が言うように、そこは、色々なフクロウや、ミミズクをはじめ色とりどりの珍しい鳥が、飼育され、花は大輪のベゴニア、数百種のフクシア等が見事に天井一面を覆い、圧倒されました。ここで、ふくろうとみみずくの違いを知りました。頭がまん丸いのがふくろう、みみ型の突起があるのがみみずくだそうです。鳥も良く慣れて観客の前で、飛行ショーを披露してくれました。この沢山の花をこれだけ美しく育て、見事に見せるために、どれだけの人手が必要だろうと思いました。花の美しさには、びっくりしましたが、ショーを行う若い女性のユニフォームが、あまりに作業服じみていて可哀相とは、主人の感想。花回廊よりもこちらの方が、記憶に残りそうです。朝からたっぷり時間をとり、4人揃って楽しい一日を過ごしました。   -巴-
花と新緑の山陰路_b0096638_17421056.jpg

花と新緑の山陰路_b0096638_17504053.jpg

by architect-tw | 2008-06-16 17:51