人気ブログランキング | 話題のタグを見る

建築家渡辺武彦の覚書き


by architect-tw
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

妹背の滝にて

2007年4月1日
日々の忙しさにこのところ日曜日も家で過ごすことが多かったのですが、久しぶりに先日行った山口県の常盤公園がとても良かったので、桜を観に行く予定にしていました。ところがあいにくの今にも泣き出しそうな雲行。朝からお弁当の準備はできていましたが、急遽近場に変更しました。季節柄 桜の名所は、どこも溢れるような人の波、駐車場もありません。そこで大野の妹背の滝に行くことにしました。ここは、昔小学校の遠足や大学の教員実習で来たこともあります。昨年娘が体を壊し、車椅子を引いて親子3人で大野自然観察の森の帰りにここに立ち寄った時、昔と随分景色が違っているように思いました。その時は、滝の前にある大頭神社の秋祭りで、お店が沢山ならび賑やかでしたが、この日は境内の桜も満開でしたが、ほとんど人影もなくここでゴザを広げるのもためらわれ、滝の前まで行きお弁当を広げました。娘が元気良く水と石の周りを跳びまわるのを眺めながら、昨年より随分元気になってくれたものだと感謝の気持ちでいっぱいになりました。その彼女 帰り際に、 神社の絵馬に何やら願い事を書いたようです。帰宅時には雨が降り始めましたが、人ごみを避けて妹を加えた4人で良いお花見ができました。               - 巴記-
妹背の滝にて_b0096638_11473875.jpg

by architect-tw | 2007-04-05 17:16