新たな住宅設計に向けて
2011年 03月 25日

広島市郊外の安佐南区は、大規模団地や大学、アストラムライン,バイパス等が整備された人口急増地域です。私達にとっては、「はなみずき台の家」の他あまり馴染みのない地域でしたが、思いもかけずこの地に学生時代の友達の息子さん夫婦の住宅を設計することになりました。土地購入から相談にのり、土地決定から非常に短期間の内に設計・見積り・各種申請に至り、4月1日着工にこぎつけたところで、予期しない今回の東日本大震災勃発でした。直後にファックスにてメーカーの「生産中止」「物流STOP」「受注停止」「部材供給不可」の文字が紙面に躍る。一難去って又一難という事態ですが、被災された方々のことを思うと何も言えません。ここ数日ニュースはこの災害一色で、一日も早い復旧を願うばかりです。困難な中での出発ですが、なんとかうまく出来上がるようにとの願いを込め、明日(3月26日)地鎮祭の予定です。 -渡辺 巴ー
by architect-tw
| 2011-03-25 16:27