桜巡りの1日
2010年 05月 10日
毎年今頃になると、あちこちで桜の情報が賑やかになりますが、今年も妹から「4月25日に予定がなければ、庄原に桜を観に行こう」との誘いを受けました。幸い当日とても良い天気で、いつもながら妹の道の詳しさには驚かされました。田舎道、山道と狭い道もすいすい通り抜け、庄原のしだれ桜、小奴可の要害桜、千鳥別尺の山桜、森湯谷の江戸彼岸桜等、4箇所を廻りました。地域、花種の違いもあってかなり遅い時期になるらしいのですが、天候によっても毎年満開時期が違うのです。今年は特に寒い時期が長く続いたので、今日が丁度良いかどうかわからなかったのですが、実際行ってみると、どこも訪れる人が多く、満開の桜を見る事ができました。 「渡辺 巴」

円正寺・金秀寺のしだれ桜

小奴可の要害桜

千鳥別尺の山桜

円正寺・金秀寺のしだれ桜

小奴可の要害桜

千鳥別尺の山桜
by architect-tw
| 2010-05-10 11:56