人気ブログランキング | 話題のタグを見る

建築家渡辺武彦の覚書き


by architect-tw
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2010年1月1日

 いつもの年と特別変るようなこともない新しい年の始まりです。島根県から帰省した次男と共に、揃ってDVDにはまり込み、忙しいながら楽しいお正月でした。元旦の日は、寒いけれどよく晴れた日で、いつものように揃って近くの草津神社に初詣に行きました。青い空に赤いはなみずきの実が美しく、それをついばむメジロが可愛くて思わず皆で足を止めました。いつの頃からか運動がてら歩くようになりましたが、以前のように車だったら、このような情景も気付かなかったでしょう。年々きつくなる200段ある石だんを上り、お参りを済ませた後、熱い甘酒をいただきました。そして新しい御札(おふだ)と破魔矢を買い、おみくじをひく‥これがお正月の恒例行事になりました。今年は何と!主人と息子が大吉、私と娘が凶という両極端で、凶のお守りまでいただいて帰宅しました。
幸多き年になりますように!
2010年1月1日_b0096638_1430865.jpg
2010年1月1日_b0096638_1064567.jpg
by architect-tw | 2010-01-08 14:23